上賀茂神社 屋外便所 大学卒業後 初めて設計の担当をさせていただいた、思い出深い建物です。 設計図面が現実の建物としてできあがることに、不思議な気持ちと わくわく感溢れる楽しい毎日でした。 コンクリートの型枠に杉材を用い、木目を写し取っています。 関連ブログ記事 大工道具 寺院 屋根の設計 三善院 浄蔵寺 観音堂 弓矢八幡教会 伏見教殿・道場 鈴虫寺 客殿 長岡京市 海印寺 寂照院 仁王門・薬医門 By Okuda | 2006年8月25日 | 社寺建築 | ← 仕事を離れて 三善院 浄蔵寺 観音堂 →